きのこ情報ポータルサイト内で、アクセスの多い記事のランキングです。
-
ぶなしめじしめじにカビみたいな白いモフモフが付いちゃってる?!大丈夫、それは食べられるんです【気中菌糸について】買ったばかりのぶなしめじにカビのような白いモフモフした物が付いていたことはありませんか? 『えー!なにこれ、かびてるじゃん!』 こちらが現物の白いモフモフが生えたぶなしめじです。 これはちょっと極端な例ですが、きのこにうっすら白い綿のようなもの(出来始めは粉の様な見た目)がカサや軸に付着していることは、実は結構あ…
-
天然きのこ鉢植えから黄色いキノコが生えてきたら『コガネキヌカラカサタケ』かも!食毒不明だけど“幸運のキノコ”あなたの育てている観葉植物や鉢植えから、黄色いキノコが生えてきたことはありませんか? それ、『コガネキヌカラカサタケ(黄金絹唐傘茸)』かもしれません! 食毒不明なので食べることはできませんが、実は“お釈迦様のキノコ”や、“幸運のキノコ”とも呼ばれる非常に縁起の良いキノコです。 植物に悪影響を及ぼすことは無く、放っておいて…
-
しいたけしいたけに白いカビが生えた?!これって食べられるの?気中菌糸との見分け方しいたけのカサに白いカビのようなものが付いているんだけど、これって食べても大丈夫かな と、お困りではないですか? この白くて一見カビのように見えるものの正体は『気中菌糸(きちゅうきんし)』といって、実はしいたけの一部です。 気中菌糸は無害ですので、食べても問題ありません。 ただし、次の3点に異常を感じたら本物のカビの可…
-
天然きのこ顔より大きい夏きのこ!アカヤマドリの下処理・冷凍保存方法とレシピ例【イエロードリア】6月某日、横浜市で野菜と果物を栽培している知り合いの農家さんから、『果樹畑に大きいきのこが生えたんだけど見に来る?』と連絡をいただきました。 早速週末にお伺いしてみると、確かに果樹畑の斜面に大きなきのこが生えています。 しかも1~2本ではなく、あっちもこっちもポコポコと! 生えていたきのこはアカヤマドリでした。 実はこの…
-
変り種きのこはなびらたけ(花びら茸)ってどんなキノコ?真っ白で可愛らしくコリコリ食感が美味しい!日本では椎茸やぶなしめじ、えのきなどの定番キノコの他にも、多種多様な変り種キノコが栽培されています。 今回はその中の一つ、『はなびらたけ』を紹介いたします。 スーパーで見かけて気になっているんだけど、食べ方が分からなくてなかなか手が出ないのよねぇ。 という方も、おすすめの調理法やレシピなどを紹介していますので、ぜひチ…
-
天然きのこ【きのこ図鑑】白いきのこって何があるの?美しい白のきのこたちをご紹介!【きのこ図鑑】白いきのこって何があるの? 白い色をしたきのこをまとめました!かわいい写真とともにご紹介します。きのこ散策の参考にしてみてくださいね。 白いきのこは、ここにご紹介したきのこ以外にもたくさんあります。かわいいきのこを見つけたら、ぜひ図鑑で調べてみてください。見た目だけでは判別できない種類もあるのでご注意…
-
マッシュルームマッシュルームのヒダ(カサの裏側)が黒いのは食べてもいいの?黒くなるのは成熟の証!先日スーパーで買ってきたマッシュルーム、いざ料理に使おうと思ってパックから取り出してみたらカサの裏が真っ黒。 『あー、このマッシュルーム腐ってる!』 こんな経験はありませんか? 実はこの”マッシュルームのヒダが黒い問題”、マッシュルーム業界(?)ではよくいただく質問です。 いやいや奥様、ちょっと待って! それは腐って…
-
きのこ雑学キノコに付着する白い綿の正体とは。これって食べられますか?【イラスト解説】稀にスーパーなどで購入したエリンギやブナシメジに、白い綿のようなフワフワしたものが付着していることがあります。 左:エリンギのカサに 右:ブナシメジの軸に 白い綿=カビの様にも見えるので、これが付いていると食べられるか心配になってしまいますが・・・ 実は、この白い綿の正体は『気中菌糸(きちゅうきんし)』と言いまして、…
-
きくらげ生きくらげの賞味期限は何日くらい?買い物に行くまえに知っておきたい【きのこの豆知識】きくらげと言えば一昔前は乾燥品が主流でしたが、最近では生鮮のまま売り場に並ぶ『生きくらげ』も増えてきています。 生きくらげは、乾燥品とはまた違ったジャキジャキとした歯ごたえがあり、皮の中に隠れているゼリー質が瑞々しくなんとも美味! ぜひ味わっていただきたいきのこの一つです。 国内で流通するキクラゲはほとんどこの『アラゲ…
-
天然きのこ【きのこ図鑑】赤いきのこって何があるの?鮮やかな赤のきのこたちをご紹介!【きのこ図鑑】赤いきのこって何があるの? 赤い色をしたきのこをまとめました!かわいい写真とともにご紹介します。きのこ散策の参考にしてみてくださいね。 赤いきのこは、ここにご紹介したきのこ以外にもたくさんあります。かわいいきのこを見つけたら、ぜひ図鑑で調べてみてください。見た目だけでは判別できない種類もあるのでご注意…
-
毒きのこカエンタケ・ベニナギナタタケ・ベニセンコウタケの見分け方【特徴の比較表あり】カエンタケ 近年、ナラ枯れと共に大増殖しているとして話題になっている猛毒きのこが『カエンタケ』です。 各地方自治体が注意喚起していたり、ニュースで取り上げられる機会も多いため、気になっている方も多いでしょう。 それと同時に、SNSではカエンタケと似ているきのこの写真を誤って投稿している方も目立ちます。 そこで関東きのこの会…
-
まいたけまいたけの石づき(根元)はどこまで切るの?きのこの疑問に答えるシリーズ今回は、関東きのこの会によく寄せられる『まいたけについての質問』に回答したいと思います。 まいたけの石づきってどこからカットすればよいのかさっぱり分かりません・・・ まいたけってパックに入った分全て使えるの?悩む このように、まいたけについての質問ではこの石突き問題がダントツでNo.1! 確かにブナシメジやエノキに比べると…
-
きのこ雑学きのこは漢字で書くと木の子?いいえ、茸や菌や蕈と書きます【色々なきのこの漢字一覧表】キノコの漢字や、ブナシメジ・エノキ・ナメコ・キクラゲ・ポルチーニなどさまざまなキノコの漢字を紹介します。 また、エリンギの漢字表記(中国語表記)についても紹介しています。
-
きのこ雑学天然きのこをたくさん入手したら。下処理・保存方法・レシピの紹介自分の周囲に超が付くほどきのこ好きの人がいたとします。 その人が山にきのこ狩りに行ったとかで天然きのこを大量に持って帰ってきて、おすそ分けを頂いたのはいいんだけど 『え、これどうやって食べればいいの?!』 って困ったことありませんか? え、無い? ・・・いや、結構きのこ好きの周りではあるあるだと思うんです。 特に旦…
-
変り種きのこもち米で作る絶品!香茸(コウタケ)ご飯【高橋 久祐さんのレシピ】多くのきのこ愛好家が”好きなきのこNo.1”に挙げる香茸(コウタケ)をご存知ですか? その名前からも想像できる通り非常に良い香りのするきのこで、人によっては松茸以上に風味がよく美味!と言います。 今回は岩手県でご自分で香茸を採取し、乾燥して販売も行っている”きのこ王子”こと高橋 久祐さんに、『高橋家の香茸ご飯の作り方』を教えて…
-
ぶなしめじ知らずに損しているかも?!ぶなしめじの正しい切り方先日、関東きのこの会のお問い合わせフォームに、こんな質問が寄せられました。 根元の部分をどこから切ればよいのかよく分からなくて、いつもぶなしめじが短くなっちゃうんです。本当はどこから切れば良いんですか? 確かに、ぶなしめじって軸の半分くらいまでしっかりくっついているので、ばらせるところで切ろうと思ったら軸が短くな…
-
きのこ雑学市販されている白いキノコまとめ|白色が映える水炊き~豆乳鍋レシピ付きスーパーなどで市販されている『白いキノコ』をまとめました。 皆さんは、白いキノコといえば何を思い浮かべますか? 多くの人は、店頭でよく見かけるエノキタケやホワイトマッシュルームだと思いますが、実はその他にも多種類の白いキノコが栽培され国内で流通しているんです。 という事で、今回は日本で市販されている白いキノコたちを紹介…
-
変り種きのこ美容に良いきのこ?!白きくらげ(シロキクラゲ)の水戻し方法かつて皇帝が寵愛しすぎたため戦争まで引き起こしたとされる傾国の美女、楊貴妃(ようきひ)。 その楊貴妃が美しさを保つために好んで食べていたと言われているきのこが白きくらげです。 白きくらげは漢方では『銀耳(ぎんじ)』と呼ばれ、肌を潤し、老化防止、滋養強壮などの効能があると言われている、まさに”女性に最適”なきのこなんで…
-
変り種きのこ超大型きのこ『ニオウシメジ(仁王しめじ)』は日本でも栽培されていて通販で購入可能です!夏から秋にかけて、『近所に大型のきのこが発生した!』などとよくニュースに取り上げられる天然きのこがあります。 それがニオウシメジ(仁王しめじ)です。 天然物は1株で数十Kgを超え、高さ・幅は1m以上に育つこともあり、ニュース記事では大きさをアピールするために、発見者が隣に並んだ写真を掲載するのが定番となっています。 市販の…
-
きのこ雑学きのこは洗う、洗わない?全国のキノコ生産者に聞いてみた!きのこを料理するときに 『あれ、きのこって洗った方が良いんだっけ?』 と疑問に思うことはありませんか。 実はこの質問、きのこ問屋の営業時代にとてもよく聞かれました。もしかしたらきのこ屋に聞かれる質問ナンバーワンかもしれません。 ということで、関東きのこの会がこの疑問を解消しましょう! きのこ問屋時代からお付き合いいただ…