きのこ種類別– category –
-
なめこは洗って使った方が良いって知ってた?!生産者に教えてもらった意外な理由とは
『なめこは調理する前に洗った方がいいの?』 なめこに対する質問のなかでは、この”洗う?洗わない?”という疑問がダントツで多いんじゃないかと思います。 (もちろんアプリのなめこ栽培キットの質問は除いてですよ) その疑問、関東きのこの会が解決... -
しめじにカビみたいな白いモフモフが付いちゃってる?!大丈夫、それは食べられるんです【気中菌糸について】
買ったばかりのぶなしめじにカビのような白いモフモフした物が付いていたことはありませんか? 『えー!なにこれ、かびてるじゃん!』 こちらが現物の白いモフモフが生えたぶなしめじです。 これはちょっと極端な例ですが、きのこにうっすら白い綿の... -
マッシュルームのヒダ(カサの裏側)が黒いのは食べてもいいの?黒くなるのは成熟の証!
先日スーパーで買ってきたマッシュルーム、いざ料理に使おうと思ってパックから取り出してみたらカサの裏が真っ黒。 『あー、このマッシュルーム腐ってる!』 こんな経験はありませんか? 実はこの”マッシュルームのヒダが黒い問題”、マッシュルーム... -
【きのこ回文】シイタケ
シイタケは平凡なきのこである。 知名度はおそらく100%。 全国のスーパーに必ず置いてあり、煮ても焼いても炒めても、生でも干しても冷凍でも(食べる時は火を通さないとダメよ。シイタケ皮膚炎になるからね)どんな料理にも合うオールマイティーさを誇る... -
MUSHROOM TOKYO(マッシュルーム・トーキョー)のこだわりTKGランチはヘルシーだけど満足感高し!
原宿には私の行きつけの美味しいきのこ料理店があります。 マッシュルーム専門店Mushroom Tokyoさんです! (行きつけといってもまだ6~7回) きのこ料理専門店は日本に数軒あれど、マッシュルーム料理専門店はおそらくここだけでしょう。 今回はラ... -
きのこの女王キヌガサタケの成長スピードにびっくり!お家できのこ栽培
キヌガサタケというきのこを知っていますか? レースを纏ったとても美しい見た目のきのこで『きのこの女王』というすごい異名を持っています。 春〜夏にかけて竹林に発生しますが、発生から消えてしまうまでの期間が短いためきれいな状態に出会えるのは稀...