露木 啓(つゆきのこ)– Author –
露木 啓(つゆきのこ)
関東きのこの会 代表
-
なめこ
飲み会の翌朝はなめこの味噌汁がおすすめ!なめこのヌメヌメ栄養成分で二日酔いを解消しよう
飲み会があった日の翌朝は、なめこの味噌汁ですっきりしませんか? 実はなめこのヌメヌメの中には、胃腸を保護して二日酔いを解消する成分がいっぱい入っているんです。 飲み会の日は『夜ウコンで翌朝なめこ』と覚えておきましょう! なめこのヌメヌメ栄... -
変り種きのこ
美容効果抜群!ササクレヒトヨタケを食べると綺麗になれるってほんとですか?【エルゴチオネイン】
ササクレヒトヨタケには、『エルゴチオネイン』という成分が含まれています。 なんとビタミンEの7,000倍の抗酸化力を持ち、抗老化効果、美白効果、シワ・肌荒れ改善効果まである成分で、つまりササクレヒトヨタケは美容効果が期待できるキノコなんです! ... -
毒きのこ
北海道 札幌でベニテングタケ探しの一人旅!
これは前職のきのこ問屋の営業マン時代、北海道に出張に行った時のお話。 札幌での仕事だったのですが、翌日に有給をとっておきました。 というのも、一度北海道のベニテングタケに会ってみたいと思っていたからです。 お休みの1日をフル活用し、レンタカ... -
変り種きのこ
ヒラタケをプランターで栽培する手順【成長するタイムラプス動画あり!】
ヒラタケのプランター栽培に挑戦してみました! 菌糸が十分に回ったヒラタケの菌床(きんしょう)をプランターの中に入れ、周りを鹿沼土で囲って栽培する方法です。 無事1回目の収穫に至ったので、セット手順や日々の管理方法などを紹介いたします。 尚、i... -
きのこ動画
国立科学博物館の特別展『毒』に行って来ました!会場の様子とグッズ紹介
東京・上野の国立科学博物館で期間限定で開催されている特別展『毒』に行って来ました! もちろん毒キノコの展示もあり🍄 祝日という事もあり、特別展は大盛況でした。 僕もですけど、怖いもの見たさというか、みんな“毒”が大好きですね🦂 ... -
きのこ雑学
寝室にあったアレで超簡単に出来る!乾燥きのこの作り方
『きのこの乾燥』は、日持ちしないきのこを長期間保存する方法として昔から実践されてきました。 日光で干したり、機械による温風などを用いて乾燥することできのこの水分を抜き、腐敗を防ぐ方法です。 先日、家に届いた大きな原木舞茸を1週間以上保存する... -
歌
ヨコハマきのこ大祭2022に参加してきました!【動画・写真リポート】
はまッシュ(ヨコハマきのこ大祭の公式キャラクター) 2022年10月15日(きのこの日!)~2022年10月16日(日)にかけて横浜みなとみらいで開催されたきのこの一大イベント『ヨコハマきのこ大祭2022』の様子を、写真や動画で紹介します! 尚、関東きのこの... -
活動報告
ボリボリズ!きのこイベント『ヨコハマきのこ大祭2022』に歌とギターとサックスで参加します
2022年10月15日(土)~16日(日)の2日間にわたり横浜みなとみらいで開催されるヨコハマきのこ大祭2022。 このきのこイベントに、ライターのつゆきのこ(露木 啓)と、きのこ回文家のおおうちもとひろの即席ユニット『ボリボリズ』が参加します! 歌とギ... -
きくらげ
業務スーパーで見つけた乾燥白きくらげが激安で高コスパ!肌を潤し美容にも良い薬膳食材
近所の業務スーパーで買い物していたら、ものすごく“高コスパ”な乾燥きのこ商品を見つけてしまいました。 それがこちら👇 そう、『乾燥白きくらげ』です! 白きくらげは、肌を潤し、老化防止、滋養強壮などの効能があるとされている薬膳食材で、... -
毒きのこ
カエンタケ・ベニナギナタタケ・ベニセンコウタケの見分け方【特徴の比較表あり】
カエンタケ 近年、ナラ枯れと共に大増殖しているとして話題になっている猛毒きのこが『カエンタケ』です。 各地方自治体が注意喚起していたり、ニュースで取り上げられる機会も多いため、気になっている方も多いでしょう。 それと同時に、SNSではカエンタ... -
ぶなしめじ
【カンタン3ステップ】ブナシメジの冷凍保存方法。冷凍することで美味しくなるメリットもあり!
ブナシメジは、どの野菜売り場にも置いてあって安価で助かりますが、それ故に買いすぎて余らせてしまう事はありませんか? もし、購入したブナシメジを使い切れなくて困ってしまった時は、今回紹介する『冷凍保存方法』をお試しください! やりかたはとっ... -
天然きのこ
鉢植えから黄色いキノコが生えてきたら『コガネキヌカラカサタケ』かも!食毒不明だけど“幸運のキノコ”
あなたの育てている観葉植物や鉢植えから、黄色いキノコが生えてきたことはありませんか? それ、『コガネキヌカラカサタケ(黄金絹唐傘茸)』かもしれません! 食毒不明なので食べることはできませんが、実は“お釈迦様のキノコ”や、“幸運のキノコ”とも...