食パンで簡単!きのこ蒸しまん

きのこ料理研究家 まんぼママです。

皆様、きのこ生活楽しんでいらっしゃいますか!

暖かな春の日に山道をドライブしていましたら、こんな看板を発見🍄

ながらきのこランドさん

《きのこランド》ってどんな世界?

 

『ながらきのこランド』という、きのこ生産会社さんでした🤗

まいたけ・あわびたけと、『長生しめじ(ながらしめじ)』と呼んでいるヒラタケを生産販売されているそう。

ちょっとお話させていただきましたが、丁寧に栽培されていることが伺えます。

 

迷わず《ながらのきのこ》を連れ帰り!

まいたけとあわびたけを使って、簡単『きのこ蒸しまん』を作りました。

アツアツをフ〜フ〜してお召し上がり下さい。

きのこ蒸しまん

 

目次

長生きのこレシピ

 

《料理名》
『きのこ蒸しまん』(4人分)

 

《調理時間⌚》30分

《材料》

  • まいたけ・・・100g
  • あわびたけ・・100g
  • 豚ひき肉・・・200g
  • 食パン🍞・・・8枚切り1斤
  • レンコン・・・100g
  • 生姜・・・・・1カケ
  • 片栗粉・・・・大さじ1
  • 味噌・・・・・大さじ1
  • 塩・・・・・・少々

    きのこの蒸しまんの材料

 

《作り方》

  1. きのこ・生姜をみじん切りにする。
  2. レンコンを皮ごと粗みじんに切る。
  3. 豚ひき肉に塩を入れて粘りが出るまでこね、片栗粉・味噌・きのこ・生姜・レンコンを入れ更に混ぜて8等分する。

    きのこ蒸しマンのタネ

  4. 耳を切り取った食パンの周りを指で薄く伸ばし、肉だねを包む。ラップに包み、輪ゴムで止める。
    耳を切り取った食パン2枚で肉だねを挟み、指で周りを薄く伸ばしならが包む
    ラップで包む
    輪ゴムで止める
  5. 15分蒸す。粗熱が取れたら輪ゴムを外して出来上がり。

 

 のおいしいポイント!

肉まん・あんまんの皮を手づくりするのはハードルが高いので、スーパーでお手軽にGet出来る食パンで代用しちゃいます。

これで作ると冷めても美味しいの!

切り取った耳は、クルトンにしたりマヨネーズを塗ってトーストして食べちゃいます😋

蒸し器の無い方は、100均で売っているこれが便利。

『ステンレス折りたたみ蒸し器』

『ステンレス折りたたみ蒸し器』

 

まいたけとあわびたけからたっぷり出てくる旨味が、味噌の風味と相性ぴったり!

それにレンコンのシャキシャキ感がたまらなく美味しいの。

おやつや、お弁当作ってお出かけする際には、《きのこの蒸しまん》をぜひ作ってみて下さいね。

レシピブログに参加しています。

登録不要でポチするだけ♪

レシピが気に入っていただけましたら、
ぜひ1ポチお願い致しますm(__)m

f:id:kanto-kinoko:20200519195643p:plain f:id:kanto-kinoko:20200519195643p:plain f:id:kanto-kinoko:20200519195643p:plain

きのこ料理研究家・きのこマイスター・野菜ソムリエ まんぼママ

 

この記事ははてなぶろぐの

に参加しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

まんぼママ(原 真智子)のアバター まんぼママ(原 真智子) 関東きのこの会 会計

美味しく・楽しくがポリシーのきのこ料理研究家 まんぼママです。
美味しい物を食べるとみんな笑顔。笑顔になると楽しくなります。
楽しいとみんなhappy☆
故郷岩手はきのこの宝庫!
きのこは見るのも料理するのも大好きです。
きのこマイスター・エノキ氷インストラクター・野菜ソムリエ・飾り巻き寿司インストラクター等、食の資格を活かして、公民館主催事業・子供料理教室・講演会・自宅教室できのこの不思議、美味しさを伝えています。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次