はなびらたけ(花びら茸)ってどんなキノコ?真っ白で可愛らしくコリコリ食感が美味しい!

日本では椎茸やぶなしめじ、えのきなどの定番キノコの他にも、多種多様な変り種キノコが栽培されています。

今回はその中の一つ、『はなびらたけ』を紹介いたします。

ハナビラタケ

 

スーパーで見かけて気になっているんだけど、食べ方が分からなくてなかなか手が出ないのよねぇ。

という方も、おすすめの調理法やレシピなどを紹介していますので、ぜひチェックしてみて下さい!

 

目次

はなびらたけ(花弁茸、花びら茸)とは

ハナビラタケ

はなびらたけは、名前の通り可憐な花びらのような形をしたキノコです。

天然物の旬は夏~秋。

1,000m級の高地にあるカラマツなどの針葉樹の根元に発生し、希少でとても美味しいため、キノコ狩りで見つかると非常に喜ばれます。

北海道で見た天然のハナビラタケ

北海道で見た天然のハナビラタケ

 

近年人工栽培法が確立され、一年中安定して市場に流通するようになりました。

食感が良く、白いお花のような見映えがとても可愛いので、料理の彩りとしても活用されています。

また、栄養が豊富なため機能性面でも大きく注目されていて、食品としての利用以外にサプリメント等に加工され販売されています。

ちらっと通販サイトを覗いてみたら、愛犬・愛猫用のサプリまでありましたΣ(・□・;)

ちなみに、はなびらたけの漢字は『花弁茸』が当てられていますが、同じ字で読み方が違うカベンタケというキノコもあります。

まあ、見た目が全く違うのでまず間違えることは無いでしょう。

カベンタケ(花弁茸)

カベンタケ

 

はなびらたけのおすすめの食べ方

お花のような見た目からは少し意外ですが、はなびらたけは食感に特徴のあるキノコです。

しっかり加熱してもコリコリした歯ごたえが残り、これが結構病みつきに!

また、旨味があり上品な出汁もとれるため、スープなどにもよく合います。

いくつか調理例を紹介いたします。

 

はなびらたけのサラダ

ハナビラタケのサラダ

はなびらたけを茹で、野菜などと合わせてサラダにします。

見た目が華やか!

 

はなびらたけの天ぷら

ハナビラタケの天ぷら

左からぶなしめじ、白ぶなしめじ、はなびらたけ

はなびらたけレシピの定番は天ぷらです。

コリコリ食感に病みつきになります。

 

はなびらたけのスープ

ハナビラタケのスープ

写真提供:きのこ料理研究家 まんぼママ

はなびらたけの旨味と食感を存分に感じるには、そのままスープにするのがおすすめです。

レシピはこちら。

 

ハナビラタケのマリネ

ハナビラタケのマリネ

写真提供:きのこ盆栽家 渋谷卓人さん

きのこ盆栽家の渋谷さんは、ハナビラタケをビン詰めのマリネにしてみたそう。

『サラダと合わせてもいいし、ピザトーストなんかに乗せると1ランク高級なものを食べてる気分になる』とのことでした。

美味しそう!

 

はなびらたけの味噌汁

ハナビラタケの味噌汁

写真提供:きのこ芸人 坂井きのこさん

淡白な見た目のハナビラタケですが、実はしっかりダシも出ます。

ですのでお味噌汁にもよく合うんです!

はなびらたけの上品な出汁と食感を両方味わうことが出来ます。

 

はなびらたけレシピ

長野県の生産者さんに教えていただいた、はなびらたけの簡単レシピをご紹介します。

 

《料理名》
『はなびらたけのバター醤油炒め』(3人分)

ハナビラタケのバター醤油炒め

 

《調理時間⌚》10分

《材料》

  • はなびらたけ・・・1パック(80g)
  • バター・・・・・・一欠片
  • 水・・・・・・・・大さじ2
  • 小ネギ輪切り・・・少々

 

《作り方》

  1. はなびらたけを手で適度な大きさに割ります。

    ハナビラタケを手で割る

    手で簡単に割れます
  2. 熱したフライパンにバター、はなびらたけを入れ中火で炒めます。
  3. はなびらたけに熱が通ったら水大さじ2杯を掛けフタをし、蒸し焼きにします。
  4. 最後にしょう油をさっとかけ器に盛り、ネギをパラパラかけて完成です。

 

火をしっかり通したのに噛むとコリコリ、本当に食感の良いキノコです。

バターしょう油の濃い目の味付けとも相性ばっちりで、ご飯がすすむすすむ!

生産者さんいわく、はなびらたけはクセが無く和洋中どんな料理にも合わせやすいという事なので、あまり悩まずいろんな料理に使ってみてください。

 

はなびらたけは洗う?洗わない?

はなびらたけについて良くいただく質問にこんなものがあります。

はなびらたけは洗ってから使った方が良いですか?

 

結論から言いますと、洗っても大丈夫です!

市販のキノコに関しては、どちらかというと洗わないで調理に使った方が良いという意見が多く、その理由としてはこんなものが見られます。

  • 洗うと風味・味わいが無くなってしまうからもったいない
  • 洗うと劣化が早くなってしまうから
  • クリーンな栽培をしているので洗わないでも大丈夫
  • 加熱して食べることが前提だから
  • 洗うのではなく、キッチンペーパーで拭く位が良い

 

ただ、はなびらたけは洗ってもほとんど劣化しないし、食感なども損なわれないため、あまり気にすることはありません。

調理の直前にさっと水洗いするくらいなら何の問題も無いでしょう。

 

きのこは洗う、洗わない問題については、こちらの記事で詳しく紹介しています。

 

まとめ

  • はなびらたけはその名の通り、白い花の様な見た目をした可愛いキノコ
  • はなびらたけは上品な出汁がとれる
  • しっかり加熱してもコリコリした食感が残る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

露木 啓(つゆきのこ)のアバター 露木 啓(つゆきのこ) 関東きのこの会 代表

『“キノコ”といったら露木までっ!』
元きのこ問屋の営業マン。
生産者さんからきのこを仕入れ、主に関東のレストランや生協さん、自然食品さんに卸す仕事をしていました。
また『きのこのじかん』という情報発信サイトできのこ記事も書いていました。
今は職業きのこから離れ、趣味としてきのこと付き合っています。
主に土日に散策してきのこを撮ったり。
また、きのこの歌を作詞作曲し歌っています。

・ベーシックきのこマイスター
・ヨコハマきのこ大祭実行委員

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次