近所の業務スーパーで買い物していたら、ものすごく“高コスパ”な乾燥きのこ商品を見つけてしまいました。
それがこちら👇
そう、『乾燥白きくらげ』です!
白きくらげは、肌を潤し、老化防止、滋養強壮などの効能があるとされている薬膳食材で、あの楊貴妃が美しさを保つために好んで食べていたとか。
そんな白きくらげが、なんと88円(税抜き)で売られています。
さすが業務スーパー、お買い得すぎる!
早速買ってきてデザートの具材として使ってみましたので、戻し方やレシピ、食べてみた感想等をレビューします。
乾燥白きくらげの価格相場
業務スーパーで見つけた乾燥白きくらげは20g入りで88円(税抜き)。
これがどれだけ安いのか、元きのこ問屋の営業マンとして気になってしまったので、楽天市場で販売されていた乾燥白きくらげの価格と比較してみました。
販売店 | 量目 | 販売価格(税込) | 10g当たり | 生産地 |
---|---|---|---|---|
業務スーパー | 20g | 97円 | 48.5円 | 中国 |
楽天市場 | 23g | 1,000円 | 434.7826087円 | 台湾 |
楽天市場 | 100g | 1,400円 | 140円 | 中国 |
楽天市場 | 300g | 2,200円 | 73.333…円 | 中国 |
楽天市場 | 1,000g | 3,500円 | 35円 | 中国 |
うーむ、やはり業務スーパーの乾燥白きくらげは安い!
表の通り、さすがに1Kg入りの大容量パックで買えば、gあたりの単価は抑えられます。
ただし、乾燥の1Kgは生換算すると10Kg程度になるので、もはや飲食店レベル。
一般家庭向けの20gパックで88円というのが業務スーパーのすごいところです。
しかし、普通ネット通販に比べて、店舗の家賃や多くの人件費が掛かる実店舗の方が高くなりやすいと思うのですが、業務スーパーっていったいどんな仕組みなんでしょうか?
乾燥白きくらげの戻し方
乾燥白きくらげは、乾燥しいたけ等と同様、水戻ししてから調理に使用します。
具体的な戻し方は下記の通りです。
- ボールにたっぷりの水と乾燥白きくらげを入れ30分程度浸す
- 水の中で揉み洗いする
白きくらげは独特の匂いを持っている為、水戻し後に揉み洗いして臭みをとります。
※戻した白きくらげは必ず加熱調理してお召し上がり下さい。
より詳しくはこちら↓
白きくらげの保存方法【乾燥・冷凍】
水戻した白きくらげはその日のうちに料理に使うのが基本です。
そのため、使う分だけを水戻しして、残りは乾燥のまま密閉袋などに入れて保存しましょう。
尚、白きくらげを多く戻しすぎてしまったり、まとめて戻しておきたい場合は、冷凍保存も可能です。
料理に使いやすい量ごとに小分けし、密閉袋などに入れて冷凍してください。
乾燥白きくらげを使ったレシピ
水戻しした白きくらげは、スープの具や和え物、湯がいてサラダなどに使えます。
また、見た目の美しさと食感、クセのない味を活かし、きのこ類では珍しくデザートなどにも利用可能です!
今回は、業務スーパーで売っていたフルーツミックスとナタデココの缶詰と合わせて、フルーツポンチを作りました。
《料理名》
白きくらげ入りフルーツポンチ(4人分)
《調理時間⌚》5分
《材料》
- 乾燥白きくらげ・・・・・・・・5g
- フルーツミックス缶詰(425g)・・半量
- ナタデココ缶詰(425g)・・・・・半量
《作り方》
- 乾燥白きくらげ5gを水で戻し、沸騰したお湯で5分茹でる。
その後ザルで水を切り、冷蔵庫で冷やしておく。
- フルーツミックスとナタデココをシロップごと器に入れ、白きくらげを盛り付ける。
白きくらげ入りフルーツポンチを食べた感想
レシピと言っても、茹でた白きくらげと缶詰を和えるだけなので超簡単です!
良く冷やした白きくらげはジャキジャキっとした歯ごたえ。
フルーツミックスやナタデココとの食感のギャップが楽しめます。
また無味無臭の白きくらげは甘いシロップと絡めて食べると美味。
子供たちも喜んで食べてくれました!
まとめ
- 業務スーパーで販売されている乾燥白きくらげは激安・高コスパ!
- 水で戻し加熱して調理に使用する
- スープや和え物、サラダの他、フルーツポンチ等のデザートの具にしても美味しい!
コメント