きのこレシピ– category –
-
きのこたっぷりおでん【霜降りひらたけ・本しめじ・椎茸】
きのこ料理研究家 まんぼママです。 きのこ狩りに出かけた、いつものスーパー。 本日、霜降りひらたけがお安いです💰 このきのこは食感とお出汁が抜群なの! それに、煮ても食べごたえがしっかり残る本しめじも発見✨ ということで、メニュ... -
きのことミニトマトの焼き餃子
きのこ料理研究家 まんぼママです。 スーパーにお出かけしたら、黒舞茸・エノキタケ・ミニトマトが98円✨と、とってもお得! どの子も連れ帰って焼き餃子の具になりました🥟 きのこ餃子レシピ 《料理名》『きのことミニトマトの焼き餃子... -
食パンで簡単に作れる🍞エリンギ&マッシュルームのパングラタン
きのこ料理研究家 まんぼママです。 『なんだか無性に熱々グラタンが食べたい❗️』 そんな時に、食パンで気軽に作れる【パングラタン】のレシピを紹介いたします。 大好きなエリンギをたっぷり入れました♪ 無性に熱々グラタンが食べたくなっ... -
簡単なのに超絶品!なめこのホイル焼きレシピ【バター醤油味】
今年の冬、家の中でなめこ栽培が体験できる『なめこ農園』に挑戦しました! 我が家のなめこはとても順調に育ち、1回目の発生・収穫は別記事にまとめています。 www.kanto-kinoko.com その後もちょっとの休憩期間を経て2回目発生、3回目発生があって、こ... -
きのこのペースト詰め厚揚げ【きのこ料理研究家の創作レシピ🍄】
きのこ料理研究家 まんぼママです。 先日、雲ひとつ無いお天気に誘われて、スーパーへきのこ狩りに出かけてきました。 あっちこっちチェックしながら歩いていると、本日の店長お勧め『絹厚揚げ』とぴこぴこッとアイコンタクト!! ピカ〜んときのこレシピ... -
きのこたっぷりピーナッツ入り坦々ごま鍋【エバラ プチッと鍋使用】
きのこ料理研究家 まんぼママです。 前回の『ピーナッツとエノキタケ入り肉団子の寄せ鍋』に引き続き、食育マルシェで教わったエバラ食品さんの≪プチッと鍋と落花生で作るおすすめ鍋メニュー≫を、3種のきのこを追加してアレンジ! きのこの出汁も手伝って... -
ピーナッツとエノキタケ入り肉団子の寄せ鍋【エバラ プチッと鍋使用】
きのこ料理研究家 まんぼママです。 先日、食育マルシェの『オンライン食育イベント』に参加したの。 その際にエバラ食品さんから紹介していただいた《プチッと鍋と落花生で作るおすすめ鍋メニュー》を、きのこを使ってアレンジしました! 肉団子に薄皮付... -
冬のビタミンD不足解消に『きのこ鍋』
きのこ料理研究家 まんぼママです。 今年も、あとわずかで暮れようとしています。 冬は寒くて日照時間が短くなりますよね。 人間、太陽に当たらないとビタミンD不足になっちゃいます。 そこで、ビタミンDはきのこにフォローしてもらいましょう! きのこは... -
きのこ
私たちが普段何気なく食べているきのこは、栄養豊富で様々な料理に合わせやすい万能食材です。 ただ、それぞれのきのこにはどのような特徴があるのか、どうやって保存すればよいのか、そもそもきのことは何者なのかなど、意外と知らないことも多いのではな... -
きのこと白菜のホワイトシチュー【簡単で失敗しない!美味しいホワイトソースの作り方】
きのこ料理研究家 まんぼママです。 冬の定番メニューといえば、あったかいシチュー。 でも『ホワイトソースがダマになるから、作るのはやだ〜』と言う方もいらっしゃるのでは? そこ今回は、簡単で美味しいホワイトソースの作り方を伝授いたします! 勿... -
霜降りひらたけのダシを活かして、きのこたっぷりすき焼き!【きのこレシピ】
先日、スーパーのきのこ売り場をチェックしていたら、ホクトさんの霜降りひらたけがいつもの半値くらいで売っていました。 うぉっ、これはお買い得! このきのこ、めちゃくちゃ美味しくて好きなんです。 霜降りと言う名前から連想し、牛肉と一緒に『きのこ... -
きのことフレッシュ野菜のピクルス【天日干しきのこ使用】
きのこ料理研究家 まんぼママです。 スーパーでいつものようにきのこ狩りしてたら『ミニパプリカ』が売られていたの👀 このサイズならわざわざ皮をむかなくっても料理に使えるわ。 彩りも綺麗になって美味しそう! 30分天日干ししてセミドライにな...