ハレの日に食べたい!きのこの紅白餅米しゅうまい

きのこ料理研究家 まんぼママです。

きのこを毎日食べて免疫力UPしている皆様!お元気にお過ごしの事と存じます🤗

春は、楽しい行事がいっぱい!

桃の節句・卒業・入学・入社🌸

そんなハレの日にぴったりの、テーブルが一気に華やぐ『きのこの紅白餅米しゅうまい』レシピをご紹介します。

きのこの紅白餅米しゅうまい

 

蒸した餅米のモチモチ食感と、お肉としっかり絡んだきのこの旨味は絶品です。

 

目次

きのこを使ったハレの日レシピ

 

《料理名》
『きのこの紅白餅米しゅうまい』(4人分)

 

《調理時間⌚》30分

《材料》

  • エノキタケ・・100g
  • エリンギ・・・1本
  • 椎茸・・・・・1個
  • 餅米・・・・・1カップ
  • 豚ひき肉・・・200g
  • レンコン・・・80g
  • 片栗粉・・・・大さじ2
  • 塩・・・・・・小さじ1/2
  • ごま油・・・・大さじ1
  • 食紅・・添付ミニサジ1/3程
  • 生姜・・・・・1カケ
  • コショー・・・適量

    材料|きのこの紅白餅米しゅうまい

 

《作り方》

  1. 【事前準備】餅米を洗い、一晩水に浸漬しておく。その際、半分は食紅を入れる。
  2. きのこをみじん切りにして、600W電子レンジで3分加熱する。レンコン・生姜はみじん切りにしておく。

    きのこをみじん切りにして、600W電子レンジで3分加熱する。

  3. 豚ひき肉に塩を入れて粘りが出るまでこね、粗熱がとれたきのこ(汁ごと)、レンコン、生姜、コショー、片栗粉を入れて20個に丸める。

    タネを20等分して、団子状に丸める

  4. 水を切った餅米を絡めて蒸す。

 

 のおいしいポイント!

浸漬した餅米は水をきり、バットに広げてキッチンペーパーで水分を押さえましょう。

そこに肉団子をコロコロ転がしてよく絡めるの🤗

ここでギュッと握らないように気を付けて!

蒸す時は、下にレタスの外葉 or 白菜を敷いておけば、蒸し器にくっ付きません。

蒸した後はしゅうまいと一緒に食べちゃいましょう。

 

蒸し器の無い方は、100圴に売っているコレが便利。

ステンレス折りたたみ蒸し器

『ステンレス折りたたみ蒸し器』

少なめお肉でも、餅米が膨らむので一回り大きな可愛いしゅうまいに変身します。

お好みでポン酢・辛子をつけて、アツアツをめしあがれ😋

レシピブログに参加しています。

登録不要でポチするだけ♪

レシピが気に入っていただけましたら、
ぜひ1ポチお願い致しますm(__)m

f:id:kanto-kinoko:20200519195643p:plain f:id:kanto-kinoko:20200519195643p:plain f:id:kanto-kinoko:20200519195643p:plain

きのこ料理研究家・きのこマイスター・野菜ソムリエ まんぼママ

 

この記事ははてなぶろぐの

に参加しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

まんぼママ(原 真智子)のアバター まんぼママ(原 真智子) 関東きのこの会 会計

美味しく・楽しくがポリシーのきのこ料理研究家 まんぼママです。
美味しい物を食べるとみんな笑顔。笑顔になると楽しくなります。
楽しいとみんなhappy☆
故郷岩手はきのこの宝庫!
きのこは見るのも料理するのも大好きです。
きのこマイスター・エノキ氷インストラクター・野菜ソムリエ・飾り巻き寿司インストラクター等、食の資格を活かして、公民館主催事業・子供料理教室・講演会・自宅教室できのこの不思議、美味しさを伝えています。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次