きのこレシピ– category –
-
コリコリ食感が旨い!花びら茸ごはん
きのこ料理研究家 まんぼママです。 前回、七会きのこセンターさんからお取り寄せした『花びら茸』という可愛いきのこで、スープレシピを作りました。 早速、皆様から美味しかった〜😋の嬉しいお言葉を頂戴して、感激しているまんぼママです。 今... -
ハナビラタケのスープ
きのこ料理研究家 まんぼママです。 突然ですが、白いお花のような可憐なきのこをご存知ですか? その名もハナビラタケ🌼 まるでドレスのフリルのような可愛さのきのこなのです。 珍しいきのこですが、実は日本各地で栽培されていて購入すること... -
白いキノコと白ゴーヤで作るホワイトサラダ【ブナピー、白マイタケ活用レシピ】
きのこ料理研究家 まんぼママです。 この間、ご近所さんから白ゴーヤをいただいたの。 そこでピンっとキノコレシピが思いついたまんぼママ💡 早速、いつものスーパーで『ブナピー』と『白マイタケ』を買ってきました。 今回のテーマは、ずばり白!... -
はなびらたけ(花びら茸)ってどんなキノコ?真っ白で可愛らしくコリコリ食感が美味しい!
日本では椎茸やぶなしめじ、えのきなどの定番キノコの他にも、多種多様な変り種キノコが栽培されています。 今回はその中の一つ、『はなびらたけ』を紹介いたします。 スーパーで見かけて気になっているんだけど、食べ方が分からなくてなかなか手が出な... -
二日酔いの翌日に食べたい?!きのこタレのそうめん【オルニチンたっぷり】
きのこ料理研究家 まんぼママです。 あまりの暑さにアルコール呑み過ぎの皆様🍺 二日酔いにはシジミのオルニチンが有名ですが、実はきのこにはシジミを大幅に超えるオルニチンが含まれているってご存知でしたか? 飲みすぎた翌日は今回レシピを紹... -
きのこの肉団子・酢豚風【きのこ料理研究家 まんぼママレシピ】
きのこ料理研究家 まんぼママです。 暑い日が続くと、知らず知らずのうちに身体に疲れがたまっていきます。 こんな時はきのこと豚肉でパワーUP🐽 きのこをお肉で包んで肉団子にし、夏でもパクパク食べられるようにお酢で味付けしました。 夏に食... -
きのこのカレー|夏に食べたいきのこレシピ
きのこ料理研究家 まんぼママです。 夏休みが始まるとママ達はランチメニューに頭を悩ませます。 それなら、定番だけど子供達に大人気のカレー🍛はいかが? どうせなら夏バテ予防も兼ねて、栄養たっぷりのきのこカレーにしちゃいましょう。 夏に... -
生キクラゲの肉巻き【夏のきのこレシピ】
きのこ料理研究家 まんぼママです。 スーパーのきのこ売り場をチェックしていたら、生キクラゲがいっぱい並んでいるのを発見しました。 このきのこ、秋じゃなくて夏が旬なんです👒 キクラゲの食感が大好きなまんぼママは迷わず購入❗️... -
【乾燥舞茸レシピ】舞茸の落とし揚げ
きのこ料理研究家 まんぼママです。 先日、舞茸原木の伏せ込みをするため、山梨県の丹波山(たばやま)までお出かけしてきました。 丹波山倶楽部の皆様が愛情たっぷりに育てた原木を畑に埋めて、寒く無いように枯葉のお布団をたっぷり掛けてあげたの。 秋... -
顔より大きい夏きのこ!アカヤマドリの下処理・冷凍保存方法とレシピ例【イエロードリア】
6月某日、横浜市で野菜と果物を栽培している知り合いの農家さんから、『果樹畑に大きいきのこが生えたんだけど見に来る?』と連絡をいただきました。 早速週末にお伺いしてみると、確かに果樹畑の斜面に大きなきのこが生えています。 しかも1~2本ではな... -
きのこ団子で包む金時草とインゲン【加賀野菜ときのこのコラボレシピ】
きのこ料理研究家 まんぼママです。 前回の加賀太きゅうりに引き続き、今回も加賀野菜×きのこのコラボレシピを紹介します。 加賀野菜と言えば外せないのが金時草(きんじそう)。 紫の葉っぱにはアントシアニンが含まれていて、美肌効果が期待できちゃい... -
加賀太きゅうりのきのこあんかけ【きのこ料理研究家 まんぼママ】
きのこ料理研究家 まんぼママです。 先日、スーパーで快調にきのこ狩りを楽しんでいたら、いつかのお野菜イベントで出逢った石川県の『加賀太きゅうり』がいっぱい並んでいるのを発見。 加賀太きゅうりって、私の故郷東北の短太系きゅうりと金沢節なり...