露木 啓(つゆきのこ)– Author –
露木 啓(つゆきのこ)
関東きのこの会 代表
-
えのき
えのきたけ(エノキタケ)のまとめ|市販されているきのこ辞典
日本で一番多く栽培され、食べられているきのこ『えのきたけ』について、特徴やレシピ、栄養成分、ダイエットなどの各種情報を、このページにギュギュっとまとめました。 目次から見たい項目にジャンプしてご利用ください。 えのきたけ(エノキタケ)と... -
えのき
えのきたけの冷凍保存方法
市販のきのこの中で一番安価なものは何かというと、間違いなく『えのきたけ』でしょう。 そもそも1パックに入っている量が200g~300gと他のきのこより多いのに、パック当たりの単価が安め。 特売などでビックリするくらい安く売られているのもよく見かけ... -
きのこイベント
全国のきのこ大祭情報まとめ【2021年版】今年はオンラインか、リアル開催か
2021年もコロナ禍の影響で多くのイベントが中止になったり、オンライン開催に移行したりしています。 少しずつリアルでの開催も増えてきてはいるものの、イベント開催者側は規模の縮小や感染症対策などで難しい対応を迫られていることでしょう。 そんな状... -
変り種きのこ
超大型きのこ『ニオウシメジ(仁王しめじ)』は日本でも栽培されていて通販で購入可能です!
夏から秋にかけて、『近所に大型のきのこが発生した!』などとよくニュースに取り上げられる天然きのこがあります。 それがニオウシメジ(仁王しめじ)です。 天然物は1株で数十Kgを超え、高さ・幅は1m以上に育つこともあり、ニュース記事では大きさをアピ... -
きのこ雑学
主婦1000人に聞いた『好きなきのこは何ですか?』アンケート結果発表!【2021年版】
本格的なきのこシーズンに突入する直前の8月後半、関東きのこの会で主婦1,054人を対象にアンケートを取りました。 設問は以下の2つです。 【問1】スーパーなどで販売されている中で、あなたが一番好きなきのこは何ですか? えのきたけ ぶなしめじ まいた... -
歌
キノコの歌 弾き語り動画『赤いきのこと待ち合わせ』
休日に雨続きでなかなかキノコ散策に行けなかったので、キノコの歌を作りました。 『赤いきのこと待ち合わせ』と言うタイトルで、タマゴタケをイメージしています。 赤いキノコのタマゴタケ キノコの歌の弾き語り動画 キノコの歌の歌詞 赤いきのこと... -
変り種きのこ
はなびらたけ(花びら茸)ってどんなキノコ?真っ白で可愛らしくコリコリ食感が美味しい!
日本では椎茸やぶなしめじ、えのきなどの定番キノコの他にも、多種多様な変り種キノコが栽培されています。 今回はその中の一つ、『はなびらたけ』を紹介いたします。 スーパーで見かけて気になっているんだけど、食べ方が分からなくてなかなか手が出な... -
栽培キット
きのこ栽培キット 販売価格・送料有り無し・難易度比較【一覧表】
日本で購入できる主な『きのこ栽培キット』を比較表にまとめました。 販売価格や送料の有り無し情報の他、執筆者の栽培経験と主観により、5段階評価の栽培難易度も記載していますので、購入する際の参考になれば幸いです。 森のきのこ倶楽部『しいたけ農園... -
きのこ雑学
きのこ写真の保管はGoogleフォトが楽しい!【Morel】と検索してみよう
皆さんは写真の保管にどんなツールを利用していますか? 私は、3種類のオンラインストレージサービスを併用していますが、本命は断然Googleフォト! きのこ写真も風景写真も家族写真も、整理せずにこのGoogleフォトに突っ込んでいます。 それでも人工知能... -
きくらげ
風呂場できのこがスクスク育つ?!キクラゲ栽培キットに挑戦してみた【夏のきのこ栽培】
きのこ栽培キットの多くは、実は秋冬限定で販売されているってご存知でしたか? 理由は、日本で栽培されているきのこのほとんどが秋~冬に生える種類だから。 温度や湿度を調整できる施設なら通年栽培できても、家庭でその環境を再現するのは難しいため、... -
天然きのこ
顔より大きい夏きのこ!アカヤマドリの下処理・冷凍保存方法とレシピ例【イエロードリア】
6月某日、横浜市で野菜と果物を栽培している知り合いの農家さんから、『果樹畑に大きいきのこが生えたんだけど見に来る?』と連絡をいただきました。 早速週末にお伺いしてみると、確かに果樹畑の斜面に大きなきのこが生えています。 しかも1~2本ではな... -
きのこニュース
会のロゴマークとタイトルデザインリニューアルのお知らせ
関東きのこの会はより多くの方に認知していただくことを目指し、2021年6月20日にブログアイコン(favicon)とタイトルデザインをリニューアルいたしました。 各サービスで利用している既存のロゴは、順次新しいロゴマークに変更してまいります。 ブログ...